各委員会紹介

委員会紹介

拡大・Active Citizen創出委員会 委員長 森脇静香

2023年度、拡大・Active Citizen創出委員会委員長を務めます、森脇静香です。

委員会の主な活動は、会員拡大と人財育成です。
今年度委員会では、重点目標を三つ掲げさせていただきました。

一つ目は
楽しさが伝わるひとづくりの輪!!

境港をより良くするために、市民の皆様や企業・行政と多くの方々と共に、事業に関わる全ての人が楽しくなるような事業を実施します。

二つ目は
広げよう同志の輪!!

境港青年会議所は、会員が年々減少してきています。「シックスティ・フォーティー」を会員拡大のスローガンに、創立60周年を会員40名で迎えられよう会員拡大を行います。

三つ目は
「境港らしさ」に根差した会員育成の輪!!

境港青年会議所は、入会歴の浅いメンバーが大半を占めます。まずは境港青年会議所の歩みを知り、感恩報謝の精神で今後のJC運動に活かすことのできる事業を実施します。

自分たちから楽しさの輪を広げる運動をしていきますので、1年間よろしくお願いします。

1年間よろしくお願いします。 

ビジョナリーシティ委員会  委員長 木村 美樹雄 

2023年度ビジョナリーシティ委員会委員長を務めます木村美樹雄です。

ビジョナリーシティ委員会では下記の3つの重点目標を基に1年間頑張ってまいります。

・ステークホルダーとのパートナーシップ強化による境港青年会議所のプレゼンス強化

・縮退社会に負けないみんなでつくる持続可能なまちづくり

・境港市の強みを活かした独自性のあるまちづくり

私たちが活動を始める前にまず行ったのは、市内で既に活動するステークホルダーの方々へのヒアリングでした。

20を超える団体の方々との対話の中で把握した境港市の課題を委員会メンバーで共有し、通底する共通の課題を見つけ、

それに対して私たちが出来ること、そして境港市の強みを勘案して事業構築を行います。

縮退していく社会を悲観的に捉え、ないものねだりをするのではなく、地域の強みを活かしながら、持続可能なまちづくりを目指していきます。

戦略総務委員会 委員長 松本崇

2023年度戦略総務委員会委員長を務めます、松本崇です。

本年度戦略総務委員会は以下の3つの重点目標を掲げております。

・ルールを明確にした広報活動で境港青年会議所を効果的に宣伝する!
・広報活動の基礎・手法を習得し、会員全員に伝える!
・地域と若者を結ぶサポーターになる!

今まで当会は先輩たちが市民・地域のために素晴らしい事業・イベントを実施してきました。
しかし、周知・広報が遅くなり、参加者が中々集まらない場合もありました。
ルールを明確にして当会の活動を宣伝・広報していきます。
また、近年ではインターネットやSNSを使った広報活動も主流になりつつあります。
最新の広報の基礎・手法を習得して会員全員で共有しようと考えています。 
当会は年配の皆さんや、会社や店舗を経営している人にはよく知られています。

しかし若年層、特に学生や20~30代の市民には何をしている団体か知られていません。

若い世代は境港の未来を創っていく人材ですので、若い人たちに知ってもらえる当会を目指します。

PAGE TOP